skip to main
|
skip to sidebar
Tureduredays
徒然日記 WWWの木の根っこ。しかも端っこ。
2008-08-22
東京湾大華火祭
17時くらいに門仲に集合して自転車で会場まで行った。
自転車の駐車場は会場から離れてて、あまり有効じゃなかった。
タクシーを使えば晴海通りの角のミニストップ辺りまで行けるので便利ですね。
そんなに離れてもないし、なかなか良い場所が取れて良かった。
帰りは混雑するので勝どき駅では1時間以上待たないと乗れないみたい。
話しながら帰れば、そんなにきつくないので門仲か豊洲まで歩いて行った方が良いです。
混雑してるより、てくてく歩いた方が楽ですし、30分くらいじゃないかな。
あと、カメラの三脚は忘れずに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Calendar
ブログ アーカイブ
►
2009
(14)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
▼
2008
(88)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
▼
8月
(5)
ブログの登録は意味があるのか?
東京湾大華火祭
三井アウトレットパーク入間 2回目
家電の秋葉原の象徴がなくなった
ケースにファンを追加しよう
►
7月
(9)
►
6月
(11)
►
5月
(14)
►
4月
(25)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
Labels
ATH-M2Z SV 改造
(5)
blogger日記
(7)
Simcity4 Deluxe
(3)
スピーカーを作る
(4)
つれづれ雑記
(22)
デスクランプをつくろう
(2)
はじめてつくるパワーアンプ
(12)
はじめてつくるプリアンプ
(3)
パソコン
(16)
パワーアンプを作る(2個目)
(2)
ヘッドホンアンプを作る
(11)
ほん
(6)
ワンコ
(1)
音楽
(2)
About Me
Noname
Japan
特にないけどとりあえずブログはじめてみました。
詳細プロフィールを表示
[PR]
サプリメント
0 件のコメント:
コメントを投稿