わかりやすく書いてみたつもり
C1C2:50V0.1μF C3C4:16V1000μF C5C6:25V1000μF C7C8:630V0.22μFC9:25V100μF D1:1N4148 R1:10K1/4
C5C6は個人的につけてみただけなんで、いらなくても平気。


回路図の灰色の部分にボリュームや音源ソースの切り替えスイッチを作る事ができます。
トグルスイッチ2回路2接点6Pでオッケー。
RCA端子じゃなくてステレオミニプラグでも同じ。
音源ソース①┓
┣切替スイッチーボリュームーアンプ
音源ソース②┛



0 件のコメント:
コメントを投稿