2008-04-21

ヘッドホンアンプを自作(電源)

今使ってるAC アダプターが15v800mA。
3端子レギュレーターTA7809Sを使って9vにしてみようと思います。
3端子レギュレーターの基本動作と使い方(pdf)をもとに作ってみました。

TA7809S
ムラタ製作所50v0.1μf x2
FineGold25v100μf
1N4007

9Vになりました。
少しサーとノイズが入ってしまうし、なんかボヤけて臨場感がない。
この回路つけない方が、今のところベストかな。ズドーンと迫力あって透き通ってる感じ。
どうなのかわからないので2~3日くらい音楽ならしてみて、また考えてみよう。

セラミックコンデンサーをつけるところをMMTつけてみたんだけど、プスッと音が聞こえなくなった。

これが発振の影響みたい。
セラッミックコンデンサーにしたら収まった。 発振っていうのを抑えてくれるセラミックコンデンサー。

要所要所で使い方ってあるのね。

オペアンプの付近に付いている2つのコンデンサーはセラミックコンデンサーじゃなくても大丈夫だろうかという、また問題がでてきたようです・・・素人が手を出すと???だらけでキリがない・・・

昨日彼女が遊びに来て、このヘッドホンアンプを見せたのですが、どうもパッしないようです。
外見が再利用で古くてボロいからしょうがないんだけどね。 しかもサビでたりする。
タカチのケースはカッコイイみたい。たしかにかっこいいです。


回路図


こんな感じでつけてみた。


外見これだからしょうがないよな。

0 件のコメント: